三姉妹父さんのマネレッジ

Moneyにおけるknowledgeを貯めよう

2023-01-01から1年間の記事一覧

Z会中学受験コースのインフレが止まらない!

現在次女と三女が取り組んでいるZ会通信教育の中学受験コースですが、年末になり新年度の案内が届きました。

『1%の努力』を読んで

こちらは現代のご意見番とも言えるひろゆき氏の書。ダイヤモンド・オンラインでも一部掲載されており、時折目にしていたこともあり、図書館で見つけたので手に取ってみました。

自宅のネットワーク構成の更新と無線ルータの設定方法

先日のテザリングが突然できなくなる事件にて各端末のネットワーク設定をやり直したのですが、その関連で自宅のネットワーク構成を更新していたのでその備忘と、無線ルータの設定方法の備忘を残しておきたいと思います。

スマホのテザリングが突然できなくなる(ネットワーク名の重複に注意)

我が家では、楽天モバイルのスマホによるテザリングを用いた自宅ネットワークを構築しているのですが、先日朝から突然ノートPCやiPadのネットワークが繋がらなくなってしまいました。

『プリテンド・ファーザー』を読んで

こちらはテレビドラマ化もされた『野ブタ。をプロデュース』でデビューされた白岩玄氏の著書。

『「幸せ」について知っておきたい5つのこと NHK「幸福学」白熱教室』を読んで

こちらはNHKで放送された「『幸福学』白熱教室」の内容を再構成した書で、そちらにおいて気になった所の引用メモです。

退職金と確定申告

今年退職した際に、僅かばかり退職金を受給しました。その退職金と確定申告についての備忘です。来年の確定申告の際に忘れないようにしたいと思います。

妻が社保に加入する

私のセミリタイアとの引き換えにというわけではありませんが、ほぼ同時に妻がパートを始めており、契約更新時に社保に加入することになりました。

ゆうちょダイレクト+(プラス)と印鑑

昨年末に「ゆうちょダイレクト」から「ゆうちょダイレクト+(プラス)」へ切り替えをしました。

突然の富症候群

これはアメリカ人の心理学者であるスティーヴン・ゴルドバート氏が名づけたものだそうで、多額のお金を突然手にしたことにより、孤立感や罪悪感、手にしたお金を失うかもしれないという不安感などを感じる症状のことだそうです。

第18回土佐からの便り定期

前回の記事にあったとおり、第18回土佐からの便り定期に申込みました。

個人事業税について

個人事業税とは地方税の一種で、地方税法等で定められた事業である法定業種に対してかかる税金になります。法定業種は現在70業種あり、ほとんどの事業が該当するようです。

久々のIPO投資

前回のIPO投資は2019年5月で、今回4年3か月振りにIPO投資を行いました。

舌下免疫療法

我が家は皆、鼻炎アレルギー持ちでして、親は花粉、長女は花粉とハウスダスト、下二人はハウスダストという感じです。

『兄弟姉妹の心理学』を読んで

こちらは心理カウンセラーの根本裕幸氏の著書。カウンセリングの経験から「兄弟関係」に着目して、人間関係における問題の説明を試みている内容といったところでしょうか。

フリーランスにおける会計ソフトの選定

フリーランス(個人事業主)として事業を開始すると、その所得に対して所得税の確定申告が必要となります。加えて、青色申告特別控除の適用を受けようと思えば、その要件として、正規の簿記の原則(一般的に複式簿記)により記帳していることも必要となりま…

夏休みの旅行はいつ予約するとお得なのか

旅行における宿の予約について、以前は子どもが小さく体調が読みにくかったこと、また最近ではコロナ禍もありましたので、割と直前(早くて1ヵ月前~遅いと2週間前)に予約することが多かったのですが、今年は3ヵ月前に予約しておきました。

NTT株主優待サイトにログインできない【解決】

NTT株主優待サイトにログインできません。なんとIDの先頭のゼロを入力しなければログインできるという情報をゲットしました。

『LIFE SHIFT2 100年時代の行動戦略』を読んで(2/2)

こちらは日本でも40万部を超えるベストセラーとなった前著『LIFE SHIFT 100年時代の人生戦略』の続編で、ロンドン・ビジネス・スクール経済学教授である、アンドリュー・スコット氏と、ロンドン・ビジネス・スクール経営学教授であるリンダ・グラットン氏の…

『LIFE SHIFT2 100年時代の行動戦略』を読んで(1/2)

こちらは日本でも40万部を超えるベストセラーとなった前著『LIFE SHIFT 100年時代の人生戦略』の続編で、ロンドン・ビジネス・スクール経済学教授である、アンドリュー・スコット氏と、ロンドン・ビジネス・スクール経営学教授であるリンダ・グラットン氏の…

アサヒ飲料工場見学予約争奪戦に敗れる

コロナ禍前は、旅行ついでに工場見学に行ったりしていました。工場見学は子どもらの勉強にもなるし、大体は無料ですし、お土産があったりなどいいこと尽くめです。

兄弟しかいない場合の相続について

知り合いに独身で、かつ複雑な兄弟関係を持っている方がおり、その場合の相続について話が及びましたので、整理してみたいと思います。

車は何年で買い替えるのがお得なのか

我が家では、人生5大支出(住宅、教育、老後の生活、保険、車)の内の一つ、車を保持しています。その車のお得な買い替えサイクルについて、諸説あるようですので今回自分用にシミュレーションしてみました。

『幸せになる勇気』を読んで

こちらは日本を代表するアドラー心理学の専門家であられる岸見一郎氏と、古賀史健氏によるベストセラーにもなった前作『嫌われる勇気』の二部作目であり、完結編となるもの。

生命保険を解約した

以下の通り、三姉妹の父親としてこれまで生命保険(種類:収入保障保険)に加入していました。

『ブルシット・ジョブ クソどうでもいい仕事の理論』を読んで(2/2)

アメリカの文化人類学者であるデヴィッド・グレーバーの著書。やりがいを感じられず、ムダな仕事が増えているのはどうしてか、そして社会に役立つような仕事ほど低賃金なのかを考察していく話を読んでの引用メモの続き。

『ブルシット・ジョブ クソどうでもいい仕事の理論』を読んで(1/2)

アメリカの文化人類学者であるデヴィッド・グレーバーの著書。やりがいを感じられず、ムダな仕事が増えているのはどうしてか、そして社会に役立つような仕事ほど低賃金なのかを考察していく話を読んでの引用メモ。

雇用保険受給期間の延長通知書を受領

以前申請していた雇用保険受給期間の特例申請について、受給期間延長通知書が届きました。申請書を送付してから通知書が届くまでは約8週間ほどでした。

『世界幸福度ランキング上位13ヵ国を旅して分かったこと』を読んで(2/2)

こちらはオランダ系ドイツ人女性のマイケ・ファン・デン・ボームさんの著書。経済的には豊かとは言えないが様々な幸福度ランキングで上位の国々を実際に訪れ、現地の人々へのインタビューを通して幸福の源泉を探るという話を読んでの引用メモの続きです。

『世界幸福度ランキング上位13ヵ国を旅して分かったこと』を読んで(1/2)

こちらはオランダ系ドイツ人女性のマイケ・ファン・デン・ボームさんの著書。経済的には豊かとは言えないが様々な幸福度ランキングで上位の国々を実際に訪れ、現地の人々へのインタビューを通して幸福の源泉を探るという話。