三姉妹父さんのマネレッジ

Moneyにおけるknowledgeを貯めよう

Z会が中学受験コースが高くなっている!

現在真ん中の子が取り組んでいるZ会通信教育の中学受験コースですが、末っ子も小学3年生になるので入会を検討しています。

それに当たって、改めて2023年度の会費表を眺めていると、真ん中の子が始めた時よりも値段が高くなっており、しかも想定外といえる上昇になっていることに気が付きまして、改めてシミュレーションし直すことにしました。
なお、過去の正式な会費表は見つけられず、私の記録とWEBから拾った情報となっている点留意ください。

真ん中の子がZ会中学受験コースを始めたのが2021年度からで、その際に4年間の費用を以下の表の①のように70万円前後と見積もっていました。忘れていましたが、2022年度にも値上げしていたようで真ん中の子が支払った記録より4年生の費用を拾い、残りはWEBから拾って改めて確認すると、2022年度に大幅値上げしていたようで迂闊でした。

以下の会費表の前提は、中学受験コースのトータル指導プランで、12ヵ月一括払いのものです。また、6年生の専科は公立中高一貫校作文と公立中高一貫校適性検査を対象としています。
結果、2021年度と2023年度の費用を比較すると総額で16万円以上の値上げとなっているようです。まあ、4年間分ですので、1教科当たりの月割りにまですると840円ほどの値上げですが、総額で見るとやはりインパクトありますね…。

.

料金表/学年3年生4年生5年生6年生6年生専科合計
①2021年度134,640149,600187,000194,480665,72048,279713,999
②2022年度161,568
(+26,928)
179,520
(+29,920)
224,400
(+37,400)
233,376
(+38,896)
798,864
(+133,144)
③2023年度149,600195,840236,640244,800826,88055,080881,960
①と③の差+14,960+46,240+49,640+50,320161,160+6,801+167,961
Z会中学受験コーストータル指導プラン(+専科)12か月一括払い会費表(+専科)>

つまり、末っ子が3年生から始めると4年間総額90万円ほど見込むことになり、真ん中の子もこのまま続けると、当初想定額より+¥136,681となり4年間総額85万円ほどとなることが分かりました(iPadの4万円も加味すると同じく90万円)。そもそも、毎年値上げしているようなので更なる上振れも予想されますが…。

ちなみに長女が取り組んでいた小学生タブレットコースと専科(5年生:作文+公立中高一貫校適性検査、6年生:公立中高一貫校適性検査+公立中高一貫校作文)についても確認してみました。こちらは全体的に値下げしているようです。
値下げの恩恵は受けられず、値上げの影響だけを受けているという残念な結果になっているようです…。

Z会にはもう一つ、小学生コースがありますがこちらは会費が少し複雑なので省略しています。

.

料金表/学年3年生4年生5年生6年生5年生専科6年生専科合計
①2021年3月71,80877,41284,14482,280315,64459,46356,100431,207
②2023年3月57,12064,26074,46074,800270,64070,38055,080396,100
①と②の差-14,688-13,152-9,684-7,480-45,004+10,917-1,020-35,107
Z会小学生タブレットコース(+専科)12か月一括払い会費表(+専科)>

あと、iPadの値段も上がっていますね…。上二人の時はそれぞれ第7世代、第8世代のiPadでしたが、税込み¥34,980でした。今は第9世代で税込み¥41,000ということで¥6,000ほど高くなっています。今回は追加しなくてよいので助かりました。