三姉妹父さんのマネレッジ

Moneyにおけるknowledgeを貯めよう

2025-01-01から1ヶ月間の記事一覧

保有投信の棚卸(2025年1月30日時点)

昨年も実施してみた保有投信の棚卸をしておきたいと思います。

3回目車検

先日3回目の車検を通しましたので、その記録を備忘として残しておきたいと思います。

楽天からお年玉をもらう

大人になるとお年玉はもらえず渡す側になってしまいます。もう、もらえなくなってから20年ほど経ちましたが、なんと今年は正月早々に楽天からお年玉をいただけました。

フルインベストメント時の相続リスクについて考える

投資家界隈ではリスクを厭わずに、フルインベストメント状態にある投資家さんがいるようです。我が家についてはそこまで投資比率は高くはなく、すぐに懸念となるワケではありませんが、一端の投資家として相続時のリスクについても考えを巡らせておきたいと…

投資信託の買付日によるパフォーマンス差異の検証(2024年分)

新NISAで積み立てを行っている「eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)」について、積み立て日の違いによる検証を実際に行ってみましたので結果を確認しておきたいと思います。

中学生(15歳)の海外修学旅行時のお金について

長女がアメリカ修学旅行に行くにあたり、説明会にて現金に加えてキャッシュレス決済があった方がよいと案内があったそうです。最近では現金自体が使えないところもあるようで、どのような手段がいいのか検討しています。